2024年9月9日月曜日

池田郷土史学会 10月例会(第725回)のご案内 特別企画展「開校150周年!池田の学校」の見学と記念講演

 池田市立歴史民俗資料館に集合です。

<10月例会(第725回)>


(1)日時:2024年10月13日(日) 13:30~
      
(2)会場:池田市立歴史民俗資料館  
                 
(3)特別企画展:「開校150周年!池田の学校」の見学と記念講演                   

(4)講師:京都産業大学准教授 笹部 昌利 氏


 ★記念講演は14:00からですが、
  特別企画展の展示を先に見ていただくために、 
  13:30に集合とさせていただきました。(諸連絡あり)
   
 ★特別企画展のチラシは市内公共施設に置かれています。
 
 ★池田郷土史学会では随時会員を募集しています
  毎月の例会時に受付でお申し込みください。(年会費3000円)

 ★Facebookページができました。
  https://www.facebook.com/ikedakyoudoshi
  Facebookにログイン「池田郷土史学会」と検索してください。

 ★会に関するお問い合わせは、松本までお願いします。
   ☎072-794-6667 

令和6年10月14日更新😄
池田市内では運動会やイベントが行われる中
池田郷土史学会は歴史民俗博物館に集合して
「特別企画展」を見学、笹部昌利先生の記念講演に参加しました。






笹部先生のお話しはわかりやすく楽しく
あっという間に時間が過ぎました。
150年前の生徒の写真は着ているものが今とはあまりに違い、
150年後の人々はどんな洋服を着て学校に行くのだろうと
考えた秋の1日でした(๑•᎑•๑)♬*゜

0 件のコメント:

コメントを投稿